自宅サロンになって、一日家から出ない・・・なんてことも多くなってしまい、さすがに「こりゃいかん・・・」と反省。
サロン宛の電話は携帯に転送されますし、サロン営業日のお散歩は半径約2km以内の近所をグルグルウロウロです。基本、30分以内に戻られる場所。
散歩は思考が瞑想に近い感じになるので、いい感じ。
そんな中、銀行の帰りに美野島商店街の近くまで行き、「こないだはあっちの道を入ってみたから、今日はこっちの道に入ってみよう(^^)」と、適当に道選び。
初めて通る道で印刷屋さんを発見。
ガラス戸越しに中を覗き「え?活版印刷!?わぁ〜!!!」と思っていると、お兄さんが入口を開けて「どうぞ〜」と。
インクの香り!!!機械の音もいいなぁ。
活版印刷機が複数台。小型のものや、でっかいごっついのまで。かっこいいーーー!!!
足踏みミシンのような動力がついたものも。もちろん全て現役。
ちょうど「活版印刷の道具展」の開催中らしく、印刷機の他に見たことのない年期の入ったいろんな道具が展示してありました。どれも「職人の道具!」って感じでかっこいいっ!
たくさんの文字の版が並んでいて壮観。
せっかくなので、名前を。
この写真で、凹凸具合が分かるでしょうか???
渋い金色の「歩」でございます。
かっこいいな。ウィステリアの何かを作りたいな。あれこれ妄想中です。
【Oldman Press】
http://oldmanpress.net/
10月26日まで「活版印刷の道具展」が開催中。
道具展開催中の週末(25・26日)には活版印刷の体験もできるようです!
オールドマンプレスのひだかさん、色々と丁寧に説明して下さってありがとうございました。
なんだかすっかり「工場見学」をさせてただきました。
とても楽しかったです。
美野島に活版印刷できるところがあるなんて、知らなかった・・・。
今年の6月に工房が出来たらしいです。
歩くと色々発見があって、楽しい。
銀行や郵便局に行く恰好ではなく、歩く格好をして銀行や郵便局に行っています。(^^;
足に負担かけないようにスニーカーはいて、お水も携帯。
パワーストーン(天然石)アクセサリー オーダーメイド専門店 ウィステリア
メールでのお問い合わせやご予約・お買い物は
salon☆wisteria-c.com (☆を@に変更してください)
24時間以内(営業日)の返信を心掛けております。